3月21日(金曜日)、令和6年度の修了式を行い、1~5年生498名が、今年度1年間の成長の証である修了証を受け取りました。4月からは、全員一つ上の学年になります。
式の中では、各学年のがんばりを讃え、事故のない意義ある春休みにするよう話しました。春休みは、毎日必ず学習することによって一日の生活リズムを整え、しっかり過ごしてほしいと願っています。
生徒指導主事からは、①早寝早起き(生活リズム)、②ルールを守る、③不審者、④スマホやゲームの時間、⑤心と命を大切に、の五つについて話がありました。
しっかり守って、4月7日(月曜日)に、元気に登校してきてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度1年間の本校へのご協力、本当にありがとうございました。






