今日の給食は「メキシコメニュー」で、献立は、まるパン、チーズハンバーグ、メキシカンチリポテトサラダ、ABCスープ、牛乳でした。チーズハンバーグは調理員さんによる手作りです。ハンバーグの上には、ナチュラルチーズとチェダーチーズの2種類のチーズがトッピングされており、チーズのおいしさたっぷりで、とてもおいしかったです。ポテトサラダには、メキシコでよく使われている「チリパウダー」や赤い色を付ける「パプリカパウダー」をブレンドして使っています。メキシコ料理は、色あざやかな食材を多く使うので、見た目がとてもカラフルです。スパイスの香りも加わり、食欲のわくメニューがたくさんあります。チーズハンバーグやポテトサラダをパンにはさんで食べてもおいしかったです。見た目も楽しく、温まる給食でした。今日も「グラシアス ポル ラ コミダ!」

由利本荘市立矢島小学校