10月17日(金) 今日は東由利小・中合同駅伝大会でした。
予定していたコース付近に熊の目撃情報があり、中学校周辺の周回コースに変更しての開催でした。

開会式では、小学校と中学校の代表とで選手宣誓をしました。

まずは小学生が襷をつないでいきます。
周回コースとしたおかげで、沿道の声援もいつも以上の盛り上がりでした。
えみの森の園児も応援にかけつけてくれました。
そして、襷は小学生から中学生へとつないでいきます。

小学生から受け取った襷は中学生がつないでいきました。


襷は各チームのアンカーへと渡り、ゴールです。

今年の優勝は紫チームでした。
互いの頑張りを讃え合い、チーム毎に輪になります。

チームミーティングを終え、閉会式。

優勝は紫チーム、2位は黄緑チーム、3位は青チームでした。

講評をいただき、小学校と中学校の代表生徒が感想を発表し閉会です。
閉会後、陸上競技で全国大会に出場する児童に、皆で声援を送る会も開かれ、
中学生の先導でエールを送りました。

今日はたくさんの御協力とご声援をありがとうございました。