9、10月の学ぶん・チャレンジ・プログラムツアー 


9月11日(水曜日)は、岩城小学校3年生の学ぶん・チャレンジ・プログラムツアーが行われました。
行程は、次の通りです。
  鮎川駅→「木のおもちゃ館」体験→矢島駅「車両基地」見学
                         →「民俗芸能伝承館まいーれ」見学体験
鮎川駅からバスで「木のおもちゃ館」に向かった子どもたちは、おままごとや滑り台、ハンモック、ひっつき虫など、汗を流しながら思いきり遊びました。子どもたちは、「とても広くていろんな遊ぶ場所があって楽しかった。今度は家族と一緒に来て、外のあゆの森公園に行ってみたい。」と話していました。

9月20日(金曜日)は、矢島小学校3年生の学ぶん・チャレンジ・プログラムツアーが行われました。
行程は、次の通りです。
      「車両基地」見学→「木のおもちゃ館」体験→鮎川駅→
                      矢島駅→「民俗芸能伝承館まいーれ」見学・体験
この日は大雨の影響で、おばこ号が午前中のみ運休となりました。車両基地で、列車の動力や車体の工夫、運転手の仕事などについて説明を聞きました。午後からおばこ号に乗ることができて、とてもうれしそうにしていました。

9月26日(木曜日)は、子吉小学校3年生の学ぶん・チャレンジ・プログラムツアーが行われました。
行程は、次の通りです。
   薬師堂駅→「車両基地」見学→「土田家住宅」見学→「民俗芸能伝承館まいーれ」見学・体験
土田家住宅は400年も前に建てられたと聞いて驚いていました。これまで、火災や台風などの災害で一度も壊れたことのないとても頑丈な建物だそうです。子どもたちは、土間の囲炉裏、昔の道具、茶の間、掛け軸等々、初めて見る物について、たくさん質問をしていました。

10月2日(水曜日)は、鳥海小学校3年生の学ぶん・チャレンジ・プログラムツアーが行われました。
行程は、次の通りです。
   「車両基地」見学→羽後本荘駅→「カダーレ プラネタリウム」体験
                   →矢島駅→「民俗芸能伝承館まいーれ」見学・体験
プラネタリウムでは、秋の四辺形の星やアンドロメダとカシオペアの神話について学びました。真っ暗なスクリーンに秋の星空が映し出されると、「わあ。」と歓声が上がりました。
まいーれでは、獅子舞いのお祓いを体験したり展示室を見学したりしました。館長さんは、「地元の施設なので気軽に立ち寄ってほしい。」と話しました。

10月2日で、今年度の学ぶん・チャレンジ・プログラムツアーが無事終了しました。各施設の職員の方々は、子どもたちが安全に安心して活動ができるよう配慮し、ご指導くださいました。子どもたちは、公共施設の利用や体験活動を通して、由利本荘市のよさを感じることができたと思います。
ご協力、ありがとうごさいました。

由利本荘市教育支援センター


由利本荘市東町15番地 由利本荘市文化交流館カダーレ内
電話番号:0184-22-2509
FAX番号:0184-22-2557

由利本荘市ホームページ 教育支援センター

© Yurihonjo City All Right Reserved.