1月20日(月曜日) 由利本荘市役所 議場・正庁
市内全10校の中学校の代表生徒2名ずつが中学生会議に参加し、「生徒会活動をより活発にするためには」というテーマの下、話合いを行いました。今年度は各校のこれまでの取組について画像を提示しながら発表したり、各校で共通して取り組むキーワードを決定するために協議したりしました。
参加した生徒たちは、自校の生徒会活動に他校の取組を生かそうと真剣な表情で発表を聞き、話し手の意見に共感しながら建設的に協議を行いました。生徒からは「初対面でも積極的に話し合うことができました」「議場で発表でき、貴重な体験となりました」などの感想がありました。