5月16日(金) 今日は避難訓練を実施しました。
今回の避難訓練は火災を想定した訓練でした。
実際に火災報知機を作動させ、現地確認、119番への通報も行いました。
先生の指示に従って避難する生徒は、いつもながらお褒めの言葉をいただきました。

東由利分署の方から好評をいただき、校長先生の話を聞きました。
最後に生徒代表が振り返りと感想、お礼の言葉を述べました。
今回は消火体験も実施。
と、体験に入ろうとしたところに救急の通報が入り、学校からまっすぐ救急車が出動。

手際よく着替え、隊員が出動する貴重なシーンを見ることができました。
消火体験は、消化器の操作体験です。

消化器の操作方法を聞きます。
本来は消化剤が入っているものなのですが、今日は水での体験でした。



東由利分署の皆様、今日は貴重な体験とご指導ありがとうございました。