8月25日(月)は、夏休み明け登校日初日でした。
朝、行われた集会では、運営委員の佐藤さんが、全校のあいさつとめあての発表を担当しました。校歌合唱、校長あいさつ、生徒指導主事の話と続き、夏休みの無事故を喜び合うともに、「大事にしよう 心と体」「やってみよう!」を合い言葉に今後のめあてを確認し合いました。

教室では、夏休みの自由課題の作品を発表し合ったり、休み明けテストに挑戦したりする姿が見られました。

休み時間は、外遊びをする子ども、クライミングウオールに挑戦する子どもの他に、西目小卒業生の画家より寄贈していただいた二つの絵をじっくり鑑賞する1年生の姿も見られました。
長い休みを終え、友達と会えた喜びがあちらこちから伝わってきた一日でした。
