5月21日、市民サービス課よりゲストティーチャーをお迎えし、6年生が社会科の学習「税」について学びました。税金は、どのようなことに使われているのか、誰がそれを決めているのか、そもそも納税は国民の義務であるなどについて、アニメの映像やパワーポイントなどを用いながら教えていただきました。本物の紙幣と同じ重さのアタッシュケース(1億円相当)を持ち上げる場面では、「重い!」を連発する姿も見られ、大事なお金、税金について体感した時間でもありました。

5月21日、市民サービス課よりゲストティーチャーをお迎えし、6年生が社会科の学習「税」について学びました。税金は、どのようなことに使われているのか、誰がそれを決めているのか、そもそも納税は国民の義務であるなどについて、アニメの映像やパワーポイントなどを用いながら教えていただきました。本物の紙幣と同じ重さのアタッシュケース(1億円相当)を持ち上げる場面では、「重い!」を連発する姿も見られ、大事なお金、税金について体感した時間でもありました。
〒018-0604
由利本荘市西目町沼田字新屋下37番地1
電話番号:0184-33-2305
電話番号:0184-33-2305
FAX番号:0184-33-3513
© Yurihonjo City Board of Education.