6/12(木)・19(金)の2日間、5年生が岩城少年自然の家で「自然教室」を行いました。

1日目
入所式の後、まず野外炊飯でカレーライスを作りました。薪で火を起こしたり、野菜を切ったり、それぞれの役割を分担し協力して作ったカレーは味も格別だったようです。






午後からのポイントラリーは、地図を見ながら森を巡り、指定時間内にたくさんのポイントを見つけて戻ってきました。


美味しい夕食を食べ



夕食後、かがり火ファイヤーでは、ゲームをしたり、マイムマイムを踊ったりして、楽しく過ごしました。




6/12(木)・19(金)の2日間、5年生が岩城少年自然の家で「自然教室」を行いました。
1日目
入所式の後、まず野外炊飯でカレーライスを作りました。薪で火を起こしたり、野菜を切ったり、それぞれの役割を分担し協力して作ったカレーは味も格別だったようです。
午後からのポイントラリーは、地図を見ながら森を巡り、指定時間内にたくさんのポイントを見つけて戻ってきました。
美味しい夕食を食べ
夕食後、かがり火ファイヤーでは、ゲームをしたり、マイムマイムを踊ったりして、楽しく過ごしました。
〒015-0041
由利本荘市薬師堂字堂ノ下93-2
電話番号:0184-24-2990
電話番号:0184-24-2990
FAX番号:0184-24-2991
© Yurihonjo City Board of Education.