6月29日(木)・30日(金)に、5年生が岩城少年自然の家で「自然教室」を行いました。

1日目は、まず野外炊飯でカレーライスを作りました。雨で薪が若干湿っていたにもかかわらず、各グループが協力して火起こし、調理をした結果、1時間足らずで作ることができました





午後からの、ポイントラリーは、地図と勘?を手掛かりに、指定時間内にたくさんのポイントを見つけて戻ってきました。



ベッドメイキング&夕食



かがり火ファイヤーでは、各班が練習を重ねたダンスやお笑いネタ等を披露し、みんなで楽しい集いの時間を過ごすことができました。







朝の活動&朝食



2日目は、朝食、難関の部屋掃除を終えた後、PAに取り組みました。自然の家の先生の指導のもと、「ロープで島渡り」や「パイプライン」等に取り組み、知恵を出し合い、協力し合って課題をクリアすることができました。








昼食&退所の集い



様々な活動をとおして、協力することの大切さを実感し、友達の新たな面を発見することができました。これまで以上に絆が深まり、一回り成長した5年生です。