小春日和の青空のもと、1・2年生が5月に植えたサツマイモを収穫しました。
サツマイモの茎の部分の土を慎重に両手で土を取り除いていくと、紫色の大きなイモがいくつも出てきました。子どもたちは、大きな歓声を上げながら、たくさんイモを掘っていました。一つのツルに8本もイモが付いている子や、自分の顔よりも大きなイモを掘り上げる子もいました。
温かい日差しの中、大きなサツマイモをたくさん収穫することができ、子どもたちは大満足でした。 秋の恵みに感謝しながら、楽しい収穫体験をすることができました。
掘ったサツマイモは、プレイホールで乾燥させて、甘くしてからお家に持って帰ります。










由利本荘市立子吉小学校