2~3時間目にかけて、不審者対応の避難訓練と防犯教室を行いました。校内に不審者が侵入した場合を想定して、子どもたちが体育館に安全に避難する手順を確認しました。みんな無言で真剣に取り組み、避難指示から3分足らずで全員避難することができました。
その後、「防犯教室」として、警察やスクールサポーターの方から、1~3年生が「不審者と遭遇したときに身を守る方法」として「いかのおすし」と「助けてくれる味方を増やすために地域でもあいさつをすることの大切さ」を教えていただきました。
4~6年生は、「SNS等の危険から身を守る方法」として、動画を視聴し、「スマホ等の通信機器を使う上でのルールを守ること」「困ったら悩まずすぐに相談すること」を教えていただきました。
放課後には警察の方を講師に教職員を対象した防犯講習会を行い、不審者への対応の仕方を教えていただきました。また、実際に「さすまた」を使って不審者の動きを止める実技講習も行いました。