東由利中学校の校章由利本荘市立東由利中学校

令和6年度 教育目標

学校教育目標

   「清らかに たくましく」

 めざす学校像

(1)生徒・教師一人一人が生き生きと力を発揮し,自分の力を信じ,伸ばせる学校
(2)「英知・創造・共生」が目指す生徒像を意識し,具現化する学校
(3)地域に開かれ,保護者,地域と協働で生徒の成長を支える学校
(4)ふるさとを愛し,ふるさとを支え,ふるさとを元気にする学校

めざす生徒像

「英知」自ら課題をもち,ねばり強く努力する(Continuation)東中生

(1)学ぶ意欲と主体性をもって,課題解決にねばり強く取り組み,学び続けることができる
(2)学んだことや考えたことを他者に伝え,交流や協働を通して広めたり深めたりできる
(3)夢や希望をもち,なりたい自分に向け,何事にも積極的にチャレンジできる

 

「創造」感性を磨き,自らを高める(Challenge)東中生

(1)自分の健康・体力・安全に関心をもち,主体的に心身ともに健康な生活を送ることがで
   きる
(2)自分を見つめ,「よさ」や「もち味」を伸ばすことやそれを生かす場を考えて行動する
   ことができる
(3)よいものに触れ,自分の生き方やなりたい自分を考え,進路を切り開くことができる

「共生」広い視野をもち,共に生きる(Communication)東中生

(1)進んで人や地域社会と交流し,挨拶を交わしたり,他者を認め、よさを取り入れたりで
   きる
(2)さまざまな人の立場や考え方を認め,相手の人格を尊重して接することができる
(3)思いやりと感謝,共助の心をもち,進んで協力することができる
(4)ふるさとを愛し,ふるさとを支え,ふるさとを元気にしていこうとする自覚を高めるこ
   とができる

目指す教師像

(1)教師としての自覚と責任をもち,人間性の向上に努め,社会の変化に柔軟に対応できる
   教師
(2)「主体的・対話的で深い学び」等を意識し、常に生徒のために授業改善に取り組む教師
(3)幅広い識見をもち,温もりと優しさ,厳しさの調和がとれている教師 
(4)生徒理解に努め,生徒の目線に立って寄り添い,支え,つなぐことができる教師
(5)保護者や地域から信頼され,協働して地域に貢献できる教師
(6)社会人,組織人として同僚性を高め,協力し合って指導に当たる教師

令和6年度経営の重点

(1) 生徒一人一人の安心・安全の保障

①生徒と教師,生徒同士の信頼関係のさらなる向上
②全職員による,全ての生徒が安心・安全と感じられるような「居場所づくり」,生徒が互い
 に認め合ったり,心のつながりを感じたりできるような「絆づくり」,全ての生徒に活躍で
 きる場をつくるという「絆づくりのための場づくり」を通した学級づくりと授業づくり
③組織で進める「生徒の正しい理解・適切な対応」と生徒に寄り添い,支え,つなぐ指導
④小・中,保護者,地域が連携した「いじめ未然防止」と教育相談の啓発(生徒・保護者)
⑤校内外における事故防止に向けた安全指導の徹底と日常の危機管理意識の維持

(2) 日々の授業改善と「表現力」の育成

①学ぶことと実生活との接続を通した「主体的・対話的で深い学び」の実現
②基礎・基本の確実な定着と,「思考力・判断力・表現力」を高める言語活動の充実
③個の実態に即したきめ細かな指導・支援の充実と生徒が「分かった・できた」「認められ
 た・ 貢献できた」と実感する授業づくり(伝える力を高める授業づくりを意識して)
④教科の見方・考え方を働かせて考えるような「問い」の吟味と自力解決の保障,
 助け合う・認め合う・考えを広げる学び合いの充実 
⑤授業と家庭学習の連動による自主的な家庭学習の取り組みへの支援と基礎・基本の定着

(3) 保護者・地域との協働で生徒の成長を支える学校づくり

① 積極的な情報発信と開かれた教育課程の推進
②  生徒,教師,保護者,地域による学校評価と成果・課題の共有と改善
③ コミュニティ・スクール制度を活用した保・小・中連携,学校・保護者・地域連携
 による「たくましく社会を生き抜く力」の育成
④ 地域素材・人材の積極的な活用による「地域に根ざしたキャリア教育」を通した,
 ふるさとを愛し,支える自覚の高揚とキャリア発達の促進
⑤ 「ふるさとを元気にする活動」を通した地域との多様な交流の推進と絆づくり

由利本荘市立東由利中学校

〒015-0211
由利本荘市東由利老方字台山85
電話番号:0184-69-2410 電話番号:0184-69-2410
FAX番号:0184-69-2431

アクセス方法を見る

© Yurihonjo City Board of Education.