6月11日(水)の2校時目に人権擁護委員の方をお招きし、人権の花植栽式を行いました。ねらいは「全校児童が互いに協力し合いながら、花を育てることによって、生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得すると共に、子どもたちが育てた花を地域の方に観賞してもらうことを通して、家庭や地域社会に一層の人権尊重思想の普及高揚を図る。」です。
環境委員会の司会進行のもと、リーダーを中心として、全校児童が36グループの縦割り班に分かれて植栽活動を行いました。今後、全校児童が協力して水やりをして育てていきます。この活動を通しておざきっ子みんながやさしい思いやりの心を育てていってほしいと願います。









