本荘北中学校の校章由利本荘市立本荘北中学校

小中歌声交流会

29日(水)の午後に、新山小学校で歌声交流会が開かれました。この会は、3年生が母校である新山小学校の児童と合唱によって交流を深めることを目的に、毎年合唱コンクールの前日に開催しています。

交流会では、小学校5・6年生による「いのちの歌」の合唱の後、3年生が合唱コンクールの学年合唱で歌う「流浪の民」を披露しました。そして、最後には、参加者全員で新山小学校の校歌を歌いました。

終わりの挨拶では、3年代表の柴田悠太朗さんから6年生に向けて「小中それぞれのよさが合わさった素晴らしい歌声交流会になった。6年生の皆さんは、今日の交流会を通して少しでも中学校入学への希望、見通しをもってくれたらうれしい。残りの小学校生活も、将来の中学校生活も楽しく有意義なものにしてほしい。」という温かいメッセージがありました。

会の終了後には、後輩の温かい拍手に包まれながら、みんな笑顔で体育館をあとにしました。