鳥海小学校の校章由利本荘市立鳥海小学校

教育目標

教育目標

経営の基盤

 本校は霊峰鳥海山の麓に位置し自然豊かな地域である。平成25年に笹子小学校(笹子地区)川内小学校(川内・小川地区)直根小学校(直根・百宅地区)が統合されて開校し昨年度10周年記念事業を行った。開校時に比べて児童数は半減しており、全学級が少人数学級である。校舎は鳥海中学校と廊下で連結され、特別教室等を共用する小・中併設校である。開校以来、キャリア教育を教育活動の根幹に据え、小・中連携を軸に9年間を見通して児童生徒の教育に当たっている。受け継がれてきた伝統芸能・民俗芸能を基盤にふるさと教育も充実している。本校に対する地域住民・保護者の期待や関心は高く、学校の諸活動に対して協力的である。
 準へき地で学区が広く、全校児童の6割は、スクールバスを利用して登下校している。児童は家庭や地域に温かく見守られ、恵まれた環境の中で育っており、優しく素直である。反面、自分の思いや考えを表現することを苦手とする児童が少なくない状況である。

経営の基本方針 「人格尊重」「自立」

 実感を伴った学びを保障するために、ふるさと教育を基盤に児童の学びを深め、体験活動を重視した教育活動を展開していく。一人一人の学びの変容を認めて価値付け、仲間と協力しながら自分たちの力で乗り越えていく経験を保障することを通じて自己有用感の向上を図り、社会性とたくましく生きる力を育んでいく。「小中連携」を軸に9年間の学びを見据えて、学校・家庭・地域が連携して「地域と共にある学校づくり」を進めていく。

学校教育目標と育てたい資質・能力

「きらり輝く 鳥海の子ども」
~明るく かしこく たくましく~

子どもたち一人一人が生き生きと輝くために育てたい資質・能力

◇「豊かな心」   ・集団の中で、他を尊重し自分を生かしていく力 《自己理解力》
◇「確かな学力」  ・正しい習慣を身に付け、努力し続ける力 《向上力》
◇「健やかな心と体」・他者を理解し、人と協働して困難を乗り越えていく力 《受容力》

目指す姿

目指す子どもの姿

目指す学校の姿

  • 明るく元気なあいさつがあふれる学校
  • 安全・安心して過ごすことができる「居心地のよい・温かい・元気の出る」学校
  • 分かる授業・できる授業の研究と実践を大事にする学校
  • 子ども(保護者)と教師が互いに信頼し、生き生きと活動できる学校
  • 学校・家庭・地域が相互の教育力を生かし合う、開かれ、地域と共にある学校

目指す教師の姿

  • 教育公務員としての誇りと責任をもち、協力し合い、使命感あふれる教師
  • 「分かる授業・できる授業」を目指し、子どもを活躍させる教師
  • 子どもを理解しよさや可能性を見つけ、子どもと共に伸びる教師
  • 寄り添い支えつなぐ姿勢を大事にし、子ども・保護者・地域、同僚から信頼される教師
  • ワークライフバランスの充実を目指し、同僚性を高めて働く心身ともに健康な教師

経営の重点

1 自己有用感を高める学級経営

(1)周りから認められ自分らしさを発揮し、存在感をもって活動できる学校・学級づくり
(2)あいさつ運動の推進(小単独・小中合同)
(3)基本的な生活習慣と学習習慣の育成(小中合同)
(4)自分で考え判断し、行動する場面の意図的設定 ※委員会主催の「ミニ集会」活動の活用
(5)体力つくりと健康教育の推進(肥満・虫歯・感染症予防、食育)

2 ユニバーサルデザインの視点を生かした教育活動の推進

(1)基礎・基本の確実な定着のための探究型授業
(2)一人一人の実態に応じたきめ細やかな指導の工夫
(3)ICTを活用した授業力向上の実践研修
(4)子どもの実態や目的に応じた言語活動の充実                           (5)学びの自覚を促す振り返りの場の位置付けと集積                       (6)学校図書館の充実と読書活動の推進

3 小中連携、地域密着を重視した「地域と共にある学校」づくり

(1)「ふるさと鳥海」をフィールドにした9年間のキャリア教育の推進
(2)地域の教育力、教育素材を活用した体験活動の推進
(3)縦割り活動による異学年交流とフラワー活動の推進
(4)校内外の危険箇所の点検と「子ども安全見守り活動」の実施
(5)「学校運営協議会」(各支援ボランティア)の効果的運用

4 学び磨き合う職員体制と同僚性の保持・向上

(1)「生徒指導力」「教科等指導力」の向上を目指した実践研修の推進
(2)秋田県教職キャリア指標を活用した自己目標設定と研修推進
(3)学びの連続性に着目した小・中合同研修会の充実
(4)全校体制で取り組むOJTの推進

由利本荘市立鳥海小学校

〒015-0504
由利本荘市鳥海町上川内字西野14-1
電話番号:0184-27-6311 電話番号:0184-27-6311
FAX番号:0184-57-2700

アクセス方法を見る

© Yurihonjo City Board of Education.