社会科の学習の一環で、4年生が岩城に秋田県防災学習館に行ってきました。消化器を使った初期消火体験、実際にあった地震のゆれを体験する地震体験、火災の煙の性質を知る煙中体験、緊急時の電話による通報体験の4つを学んできました。子どもたちのあいさつと返事のよさをほめていただきました。






社会科の学習の一環で、4年生が岩城に秋田県防災学習館に行ってきました。消化器を使った初期消火体験、実際にあった地震のゆれを体験する地震体験、火災の煙の性質を知る煙中体験、緊急時の電話による通報体験の4つを学んできました。子どもたちのあいさつと返事のよさをほめていただきました。
© Yurihonjo City Board of Education.