1回目の児童総会は6年生が中心となって進めましたが、2回目は5年生が活躍してくれました。
各委員会の代表として前に座り、1年間の振り返りや来年度の抱負を発表する5年生の表情からは、「4月から東由利小のリーダーとしてがんばろう」という決意が感じられました。また、そんな5年生を隣で見守り応援している6年生と、対面で真剣に話を聞いている3年生以上の子どもたちの姿は、温かな輪と和を大切に児童会活動に取り組んできたこの1年間を象徴するようでもありました。
6年生からしっかりとバトンを受け継ぎ、よりよい東由利小、ますます楽しい東由利小を目指して、がんばってほしいと思います。


